本記事はアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています
全国のパンを自宅で味わえるパンスク。お店自慢の美味しいパンに出会えるサブスクリプションサービスです。
今回は、パンスクの特徴や料金プラン、評判などを徹底調査しました!子どものおやつとしても使えるパンが揃った魅力的なサービスなので、気になる方はぜひ最後までご覧ください。

麦です。東京都在住の3人家族で賃貸暮らし。0歳の男の子を育児中です。
パンスクの特徴と魅力
料金/回 | 3,990円(税込・送料込) |
配送頻度 | 2週間に1回 1ヶ月に1回 2ヶ月に1回 |
支払方法 | クレジットカード 代金引換 |
解約期限 | いつでも解約可能 |
公式サイト | パンスク |
パンスクとは、全国のパン屋さんの自慢のパンが自宅に届く、パンのサブスクリプションサービスです。「おいしいパンを旅しよう」をコンセプトに、まだ知らない美味しいパンに出会う体験を提供しています。
月額3,990円(税込・送料込)で、100店舗以上の提携店から厳選された冷凍パン8個前後と、パン屋さんからのメッセージカードをお届け。満足度の高さからサービス開始とともに会員数が増加し続けています。
そんなパンスクの特徴はこちら。
・独自の冷凍技術で焼きたての味を楽しめる
・一度届いたお店のオンラインショップを利用できる
全国のパン屋さんのパンを自宅で味わえる
パン屋さんとの出会いを大切にしてほしいという思いから、毎月全国のパンをランダムにお届け。全て試食して厳選されたパンが届くので、美味しさが保証されています。
食事パンや惣菜パン、菓子パンなど、種類も豊富で楽しめると大好評!香りや食感を閉じ込めた魅力的なパンを、自宅にいながら味わうことができます。
独自の冷凍技術で焼きたての味を楽しめる
パンフォーユー独自開発の冷凍技術を活用し、焼きたての味をお届けしています。
パンを入れる保存袋と冷凍タイミングにこだわることで、パンの劣化を防ぎ、水分とデンプンを含んだまま美味しさをキープ。その結果、解凍時に温め直すだけで、お店にあるようなふわふわもちもちのパンを再現できるんです!
冷凍庫で1ヶ月以上長期保存できるため、自分の好きなタイミングでパンを楽しめます。
一度届いたお店のオンラインショップを利用できる
パンスクで届くパンを、自分で選ぶことはできません。しかし、一度届いたパン屋さんは、オンラインショップで利用できるようになります。
種類や数量を選んで購入できるので、気に入ったパン屋さんを記録しておくと良いでしょう。また、パン屋さんにメッセージを伝えられる機能も用意されているため、届いたら味の感想を送ることも可能です。
パンスクの口コミ・評判
実際にパンスクを使ってみた方の口コミや評判を集めました。
良い口コミ・評判
まずは良い口コミを紹介します。

冷凍パンを焼き直すだけでお店の風味を味わえるのが良かったです!パンの食感や旨味をぎゅっと詰め込んだままで、美味しく食べることができました。

関東にいながらも北海道の美味しいパンを食べられて幸せです〜!!いつか店舗も訪れたいと思いました。パンの種類も豊富に届いて嬉しいです。

人気で入会待ちでしたが、やっと初回が届きました。期待通り可愛い見た目で開けるのが楽しかったです。息子たちもおやつに喜んで食べていました。今後も楽しみです。

パン屋さんの紹介文が本当に素敵!毎回食べながら読むのが楽しいです。この前初めて感想メッセージを送ってみました。無事届いていると嬉しいな〜

子育て頑張っている自分へのご褒美に利用するか悩んでいましたが、いつでもストップできると知って、お試し気分で頼んでみました。サービス全体の満足度が高く大満足!今でも続けちゃってます♪
焼きたてのパンを冷凍して届けてくれるので、味が美味しいと好評でした!公式サイトで美味しい温め方についても紹介されているので、参考にしてみるのもおすすめ。
定期便と聞くと継続期間が決められているのではと思うかもしれませんが、パンスクは1回限りの利用も可能なので、合わなかったらすぐにストップできます。気軽にサービスを利用してみてから、続けるか決めてみるのも良いかもしれません。
悪い口コミ・評判
続いて悪い口コミも見ていきましょう。

とっても美味しいんですけど、料金が高めなのが気になりました。毎月3,990円はちょっと厳しい…プランが選べると利用しやすくなるのにと思いました。

自分が食べたいパン屋さんを選べないのがな。今回は地元の近畿地方から来ないかな〜なんて考えながら利用しています。気長に待ちます。

個別のアレルギー対応ができないので、食べる前にしっかりと原材料を確認する必要があります。お子さんがいる家庭は注意したほうが良いかもしれません。

受け取り日時を変更しなくてはいけなかったのですが、出荷日の6日前までの受付と早めなので、ギリギリになってしまい焦りました!旅行前は確認しとかないと!

毎回8個前後と届く量が多いので、冷凍庫が小さいと保存しにくいです。
8個前後のお届けで3,990円は、料金が高めという口コミもありました。しかし、実際に店舗に足を運ぶとなると、遠方になるにつれ交通費が高くなってしまいます。
それに比べると、全国一律の送料込みで本当に美味しくて素敵なパンが届くサービスと考えれば、妥当な値段なのではないでしょうか?
なお、アレルギー対応はできませんが、パンの包装に原材料やアレルギー成分、添加物、カロリーの表示があるとのこと。事前に確認しておくことで、リスクを減らして食事を楽しめます。
また、食べたい地域やパンの種類を選ぶことはできませんが、一度届いたパン屋さんはオンラインショップで利用できるようになるので安心してください!
パンスクのメリット
パンスクを利用するメリットはこちら。
・焼き直すだけでできたての味を楽しめる
・冷凍庫で1ヶ月以上長期保存できる
・気に入ったパンをオンラインショップで購入できる
・配送頻度や解約時期を自由に決められる
美味しいパンを焼きたての状態を冷凍してくれるので、焼き直してもサクサクとした味や風味が残ったまま!一度届いたパン屋さんのパンは、また注文できるのも魅力です。
新しいパンとの出会いにより食べる楽しみが生まれたり、実際に店舗に訪れてみたくなったりと、パンを通じて生活が豊かになるでしょう。
また、配送頻度を選べるのも嬉しいポイント。子どもがいる家庭は2週間に1回に設定しておけば、おやつとしても活用できます。
解約の縛りもないので、好きなタイミングで休会や退会可能です。お試しで一度利用してみてから、継続するか決めてみても良いかもしれません。
パンスクのデメリット
メリットとは反対に、パンスクのデメリットは以下のとおりです。
・パン屋さんを選べない
・アレルギー対応ができない
パンスクは、3,990円で1回あたり8個が届きます。計算すると1個あたり500円前後と、通常のパン屋さんで購入するよりも割高になってしまうでしょう。
しかし、実際にスタッフが全国の美味しいパン屋さんから厳選した商品を送ってくれます。味に間違いなく長期保存もできるメリットを考えると、許容できる料金設定ではないかと感じました。
好みのパン屋さんを選べない点に関しても、人によってはデメリットになるかもしれません。何が届くかワクワク感を味わいたい方向けのサービスといえるでしょう。
パンスクの料金プラン
料金/回 | 3,990円(税込・送料込) |
配送頻度 | 2週間に1回 1ヶ月に1回 2ヶ月に1回 |
支払方法 | クレジットカード ・Visa ・MasterCard ・American Express ・JCB ・Discover 代金引換(+330円) |
パンスクの料金は、3,990円(税込・送料込)です。決済はクレジットカードと代金引換から選べます。代金引換の場合は+330円かかるので注意しましょう。
なお、プランは1種類だけですが、配送頻度を2週間に1回、1ヶ月に1回、2ヶ月に1回から選択できます。配送頻度別で月ごとにかかる金額は、次のとおりです。
2週間に1回 | 7,980円(3,990円×2回) |
1ヶ月に1回 | 3,990円(3,990円×1回) |
2ヶ月に1回 | 1,995円(3,990円×1/2回) |
1回配送ごとに料金がかかるため、食べる個数や金額と相談しながら注文するのがおすすめ!配送頻度は変更でき途中スキップも可能なので、ライフスタイルに合わせて選んでみてください。
パンスクのよくある質問
パンスクについて、よく寄せられる質問をまとめました。
・パン屋さんは選べますか?
・パンの賞味期限はどれくらいですか?
・配送頻度を変更できますか?
・配送日時は指定できますか?
・1回だけお試しすることはできますか?
1つずつ解説していきます。
どのような種類のパンが届きますか?
食事パンや惣菜パン、菓子パンなどの冷凍パンが、1箱に8個程度届きます。
パン屋さんは選べますか?
事前にパン屋さんを選ぶことができません。しかし、様々なパン屋さんとの新しい出会いを楽しめます。
パンの賞味期限はどれくらいですか?
パンの製造日より1ヶ月以上冷凍保存が可能です。必ず冷凍庫で保存し、解凍後はすみやかにお召し上がりください。
配送頻度は変更できますか?
途中で変更することが可能です。会員ページのお届け間隔でご希望の頻度を選択してください。
配送日時は指定できますか?
最短のお届け日を含めた3日間のうちで、受け取り日時を指定可能です。日時を変更する場合は、出荷日6日前までにお手続きください。
1回だけお試しすることはできますか?
パンスクはお試しすることができません。しかし、解約の縛りがないので、満足できなかった場合いつでも解約することができます。
パンスクのまとめ
引用:パンスク
どんなパンが届くのか、毎回箱を開けるまでお楽しみを味わえるパンスク。お店で作ったままの美味しさを閉じ込めた冷凍パンを届けてくれる、魅力的なサービスです。
ライフスタイルに合わせてお届け頻度を調整できる、利用しやすさも魅力!子どもがいるご家庭では、2週間に1回など頻度を多めにして、朝ご飯やおやつに楽しむのも良いかもしれません。
いつでも解約できるので、まずはお試しとして一回だけで利用してみてはいかがでしょうか?