ワーママの味方!家事を楽にする時短家電おすすめ5選を紹介

本記事はアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

働きながら育児と家事をこなすワーママにとって、時間と体力のやりくりは大変な課題ですよね。そんな忙しい毎日を少しでも楽にするために、便利な家電製品が強い味方になってくれます。

今回は、共働きで買ってよかった時短家電おすすめ5選をピックアップ!我が家で使っている商品のメリット・デメリットもまとめたので、ぜひ参考にしてください。

麦です。東京都在住の3人家族で賃貸暮らし。0歳の男の子を育児中です。

時短家電おすすめ5選

現在私が使用中の、本当に役立っている時短家電はこちら。

商品名 画像 詳細
パナソニック
NA-LX113AL
全自動洗濯乾燥機
アイリスオーヤマ
PZSH-5T
食器洗い乾燥機
アイロボット
ルンバe5
ロボット掃除機
D&S
STL-EC50R
電気圧力鍋
Amazon
Echo Show5
スマートスピーカー

それぞれ詳しく紹介していきます。

【全自動洗濯乾燥機】パナソニック「NA-LX113AL」

洗濯は特に面倒な家事の一つ。洗って、干して、乾かすまでがとても大変です。

しかし、これらの作業を全自動でこなしてくれるのが全自動洗濯乾燥機。洗濯から乾燥まで一気にできるので、洗濯物を干す手間がなくなり、時間も大幅に短縮できます

子どもが生まれてからは洗濯物の量が増え、一日に何度も回すのが当たり前でした。全自動洗濯機だと、夜に洗濯機を回したら翌朝には乾燥まで完了しているので、かなり時短になって助かっています。

また、ドラム式のモデルは、衣類に優しく省エネ効果も抜群!縮んだりヨレたりせず、しっかりと乾燥してくれるのも魅力です。

購入日 購入時の価格
2022年1月頃 210,000円

現在使っているのは、パナソニック「NA-LX113AL」。高性能なドラム式洗濯乾燥機で、購入して3年半ほど経ちますが、バリバリ現役で頑張ってくれています。

イチオシなのはやはり乾燥機能で、毎回タオルが新品のようにフワッフワ!洗濯槽のカビ防止にもなるため、一石二鳥で助かります。

デザインもスタイリッシュでシンプルなので、洗面所にも馴染むのがポイント。洗剤自動投入や温水機能、スマホ連動機能は搭載されていませんが、比較的コスパも良く購入できたので個人的には大満足です。

同メーカーの最新機種なら、電気代がお得になるヒートポンプ乾燥を備えた「NA-LX127DL」がおすすめ。12kgに容量もアップしているので、子ども服を入れてもかなりの洗濯物を回せるでしょう。

【食器洗い乾燥機】アイリスオーヤマ「PZSH-5T」

食事の後の食器洗い、毎回溜まる食器の山を見ると、ため息が出てしまいますよね。そんなときに活躍するのが、食器洗い乾燥機です。

ただの食器洗い機ではなく、乾燥までしてくれるので、拭き取り作業も不要!手洗いよりも水の使用量が少なく節水効果もあるので、環境にも優しいのがポイントです。

我が家は夫が手荒れをしやすいタイプ。いつもゴム手袋をしながら食器洗いをするのが、とても億劫そうでした。

しかし、食洗機を導入してからはあかぎれやひび割れとは無縁の生活に!毎日喜んで食器をセットしてくれて助かっています。

購入日 購入時の価格
2024年9月頃 28,800円

アイリスオーヤマ「PZSH-5T」は、最近我が家に登場したばかり。タンク式で工事不要で備え付けられるため、キッチンにセットしたらすぐに使えます。

食器をセットし洗剤を投入、給水カップで5L分の水を入れるだけと使い方も簡単!一回の手洗いで約30Lの節水になっている上に、送風乾燥までしてくれるため、またすぐに食器を使えます。

気になる汚れの落ち具合ですが、今のところ毎回文句なくピカピカで二度洗いの必要もありません。便利な予約機能を使えば、電気代の安くなる夜間に稼働させることもできます。

離乳食で使った小皿やエプロン、スプーンを一気に洗えるのでかなりストレス軽減。水回りが綺麗だと、こんなにも気分が良くなるんだと改めて実感しました。

【ロボット掃除機】アイロボット「ルンバe5」

フロアの掃除は毎日のルーティンですが、意外と手間が多く時間も体力も使いがち。掃除機を出したり、クイックルで水拭きしたりする作業は、道具を出し入れすること自体が結構大変です。

そんな時に頼りになるのがロボット掃除機。ロボット掃除機ならボタン一つ押すだけで、家事の間も仕事中でも、自動で家の隅々まできれいにしてくれます。

スマホアプリと連携しておけば、決まったタイミングで起動させることも可能!外出時にボタンを押し忘れてもスマホで操作するだけで、帰ることには部屋のゴミを吸い取ってくれるので助かります。

目には見えない小さなゴミを取ってくれるのも魅力です。ルンバで掃除した後は、子どもを安心してハイハイさせられるようになりました。

購入日 購入時の価格
2021年10月頃 39,800円

2つのローラーブラシが絡み合い、床のゴミをきれいに取ってくれるルンバ。カーペットの上を推奨していますが、フローリングでも問題なく使うことが可能です。

吸引力が優れており、埃に加え、髪の毛や小さなゴミまでしっかりと吸収。ゴミが溜まったらダストボックスを取り外し、そのまま水洗いもできるので清潔な状態を保てます。

我が家はスマートスピーカーと連動させて操作することがほとんど!外出間際に「アレクサ、掃除して」と声をかけるだけで、わざわざ起動ボタンを押すことなく掃除を始められるので、本当に楽チンです。

ただカメラ機能やマッピング機能はないため、部屋の間取りを把握して動くことはできません。障害物を回避してほしい、効率的に掃除してほしい方は、上位機種のアイロボット「ルンバj7+」がおすすめです。

【電気圧力鍋】 D&S「STL-EC50R」

育児中は食事の準備も大きな負担ですが、栄養バランスを考えると外食やインスタント食品ばかりには頼れませんよね。そんなワーママにおすすめなのが、電気圧力鍋です。

材料を入れてスイッチを押すだけで、煮込み料理や蒸し料理、スープなどが短時間で完成!特に圧力調理機能を使えば、忙しい日でも簡単に本格的な料理が楽しめます。

保温機能やタイマー設定で、帰宅時間に合わせて温かいご飯ができているのも魅力です。朝に仕込んで夜はほったらかし調理ができるのも嬉しいポイント。

また、圧力鍋は短時間で調理ができるため、通常の調理方法と比べて省エネ効果も抜群。ガスコンロを使わずに電気で調理するため、夏場でもキッチンが熱くならず、快適に料理ができます。

購入日 購入時の価格
2021年9月頃 16,800円

調理の種類別にボタンがあるので、材料を入れて押すだけ!肉じゃがやぶり大根、米を炊くときにも使えて役立っています。

よく圧力鍋は蓋が閉まっているか心配という声もありますが、わかりやすくカチャッと音が鳴ってくれるので安心です。完全に閉まらないと蒸気が漏れて、圧力がかからない設計になっています。

また、付属の蓋はガラスタイプなので、煮込み時に中が見えるのも高評価。コンパクトサイズで場所を取らず、キッチン収納に入る大きさなのも助かっています。

育児をしているとどうしても火の元から離れてしまいがち。私もコンロに火をかけたまま忘れてしまったことが度々ありましたが、圧力鍋があれば放置している間に美味しいご飯が作れるので便利です。

【スマートスピーカー】Amazon「Echo Show5」

育児や家事に忙しい中、手が離せないときに便利なスマートスピーカー。音声だけで家電を操作できたり、タイマーやリマインダーを設定したりと、様々な機能を活用できます。

例えば、洗い物をしていてすぐにスマホを触れないときでも、「天気を教えて」「今日のスケジュールを確認して」など、声をかけるだけで情報を共有してくれるのが魅力!我が家では、毎朝気温を聞くのが日課になっています。

さらに、他のスマート家電と連携することで、照明やエアコンの操作、音楽の再生、料理レシピの検索まで、全てを声一つで行えます。日々の暮らしをお手伝いしてくれるありがたいアイテムです。

購入日 購入時の価格
2021年8月頃 12,900円

アレクサ対応のスマート家電を一括管理するスマートホームのハブとして大活躍!エアコン、電気、テレビ、扇風機、ルンバなど幅広い家電を接続して活用しています。

他にも、音声メモ機能があるため、族間で簡単に伝言を残せます。「帰りに牛乳を買ってきて」など、家族へのメッセージを音声で記録し、ディスプレイ上に表示させることで、見落としを防げるのも魅力。

また、AmazonプライムビデオやYouTubeなどのビデオコンテンツの再生もできる優れもの。料理をしながらドラマを観たり、子どもと一緒に音楽をかけたりして、手軽にエンターテイメントを楽しむことが可能です。

ディスプレイは5.5インチでとってもコンパクト。インテリアの邪魔にならないシンプルなデザインで、窓脇やキッチンなどどこに置いても違和感なく馴染んでくれます。

まとめ

改めておすすめの時短家電5選をまとめました。

●全自動洗濯乾燥機
●食器洗い乾燥機
●ロボット掃除機
●電気圧力鍋
●スマートスピーカー

改めておすすめの時短家電5選をまとめると、家事や育児を効率よくこなすための頼もしいアイテムたちばかり!それぞれの特徴を活かしながら、日々の負担を軽減してくれます。

特に、忙しいワーママにとっては、限られた時間の中で家事を効率化することが大切です。これらの家電を導入することで毎日の日課がスムーズになり、子どもとの大切な時間や、自分のリフレッシュの時間を持つことができます。

「毎日の家事を少しでも楽にしたい」と思っている方は、ぜひ時短家電を取り入れてみてはいかがでしょうか?